アルバム
二重太鼓



初めてのお稽古です!
ご自分一人で、後ろ姿まで美しく着付けできました。
例えば、帯の手先を、お太鼓の下線につけるように意識するだけで、
後ろ姿が引き締まった印象になります。
こういった、少しの工夫で着物姿が見違えます☆
着て行くシーンや、体型やお好みに合わせて、
柔軟にお稽古しておりますよ(^^)

腹と太鼓に刺繍が入った、ポイント柄の二重太鼓の締め方レッスンをしました。
後ろでお太鼓を作る方法ですが、しっかりと柄が出ていますね♪
コツさえ掴めば、驚くほど簡単です。
仮紐を使って楽に締められました!

うしろでお太鼓の形をつくっているので、着崩れもなく、スッキリした着姿になっています。
ご自分ひとりで出来ました♪